上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
すっかり秋めいてきましたね
っというより、私には寒く感じマス
・・・・・・ネンネン 寒がりニ ナル ワタシ(笑)
安曇野の日中は過ごしやすいのですが
夜になるとヒンヤリ
・・・で、すでに冬物のパジャマを使用
ふ・ふ・真冬が怖い(汗)
余談はさておき
今回安曇野滞在中、北八ヶ岳の縞枯山に
行きたかったんですけど
私が風邪をひいてしまい
熱は出なかったけど、鼻水ズルズル&咳ゴホゴホさん
・・・で、あえなく断念
でも、ザウルスくんは元気いっぱい
久しぶりにじぃじに会えて楽しそうにしてましたが
どこかへ行きましょう!
っということになり
ブログ友達chocoさんオススメの
国営「アルプス公園」へ行ってきました
・・・・・・chocoさん 「大町」ニ イッテミマシタ!!!
・・・で、まずは道行く途中の風景を(笑)

有明山をバックに
蕎麦の白い花が可憐です
安曇野でも稲刈りの光景を
見かける日が多くなりました

最近「はぜかけ」は少なくなりましたが
ここ安曇野でも少なくなったんでしょうか
手間隙かかりますものねぇ~

安曇野のお米は美味しいです
水が美味しいですもん
さぁ、食欲の秋!!!
栗やリンゴ、大根菜とそそられるものも
そろそろ見かけるころかな
お店、覗いてみなくっちゃ!!!(笑)
あっ、話それました(汗)
・・・・・・・・アルプス公園ノ ハナシハ マタジカイ(汗汗)
スポンサーサイト
- 日暮らし日記
-
| trackback:0
-
| comment:4
こんばんは^^
折角の北八・・残念でしたね
山はなくなりませんから又何時かチャレンジしてください。
有明山・・燕岳~常念~蝶の縦走の時横を通りました・・
もう、4年前かな? 懐かしいな~
クリはもう、栗ご飯にしていただきました。
新米も友人が一番に届けてくれました。
秋は食欲の季節・・メタボに用心ですね ^笑^
- 2010/09/26(Sun) 20:45:53 |
- URL |
- よっちゃん #9QUliHvc
- [ 編集 ]
暑さも彼岸まででしたね^^;
急激な変化に先日まで私も鼻水ずるずる出した(ーー;
田んぼ稲刈りがあちこちで、安曇野麓の紅葉はまだまだ先ですね、わたしは一足先にお山の様子をこの週末行ってみてきます(^^♪
↓八方入ってきたんですね~なかなか登山者も沢山です 歩くの大変そうだな~!
- 2010/09/29(Wed) 11:38:45 |
- URL |
- ぽちじゃん #gJtHMeAM
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~!!!
安曇野麓あたりは11月初旬が紅葉見ごろですかねぇ~♪
唐松の金色の時期には行きたいんですけど・・・
チビと私は超超お暇なんですが、坊主さんが多忙でして・・・
家出企画練ります^^
2日から西穂から北へ行かれるそうで!!!
楽しんで来てくださいねぇ~♪
- 2010/09/29(Wed) 22:23:40 |
- URL |
- 小さな森のコビト #-
- [ 編集 ]