上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-

山仲間のお兄様より譲り受け
「背負子」手に入れました(笑)
・・・・・ポチニイサン アリガトウゴザイマシタ!
坊主さんのお仕事もひと段落ついたことだし
どこかにザウルスくんを連れていきたくって
私はウズウズ・ウズウズ
お天気の良い4日にお出かけ決定
・・・で、行き先は、超負担のない?!(←誰の?!)
白馬村の「姫川源流」の自然園にGO!!!

超超甘えっ子のザウルスくんは
坊主さんに担がれるのを泣いて拒みましたが
エイヤッ!!!っと背負子に乗せ
チャチャッと担いでもらったところ
しばらくグズってましたが
スタスタ歩き出したら、断念したのか?!
それとも気分が乗ってきたのか?!(苦笑)
意外にやおとなしくしていました
最初は湿原コースに行ってみましょっ!!!

アララ、寝ちゃってる?!もしかして・・・↑
帽子を嫌がって拒んだザウルスくん
慌ててかぶせに行きました
道々、キクザキイチゲ(た・た・たぶん)や

カタクリが咲き誇ってました

平坦なとこだったので、さらに源流へ行きます

水芭蕉も綺麗に

途中、オオルリさんの囀りに耳を傾け

親子でのんびり散策で楽しかったです
お散歩程度のお出かけでしたが
初デビューできたことに大満足です
少しづつ、無理のないよう
これからも楽しみながらのんびり行こうね!!!
この後、白馬へ遊びに行きました
白馬鑓と杓子

五竜(武田菱がクッキリ)

知人より教えていただいた
美味しいお蕎麦も食べることができ
大満足の1日でしたぁ~!!!
・・・・・・・・ツギハ ドコヘ イコッカナァ♪
スポンサーサイト
- 山へ行こう!
-
| trackback:0
-
| comment:4
こんにちは^^
背負子デビュー・・おめでとうございます。
ザウルス君もきっと気持ち良いと思いますよ^^
chocoちゃんのとこの健太郎君も背負子の中ではジッとしてなくて
右、左に傾いていたようですね 笑
ザウルス君も慣れてきたらきっと、そんな風になるでしょう・・
山野草も白馬鑓、杓子岳・・いい形です。
そして、五竜岳の武田菱・・はっきり見えますね^^
居ても立っても居られない気分になります~ぅ
- 2010/05/26(Wed) 18:23:42 |
- URL |
- よっちゃん #9QUliHvc
- [ 編集 ]
こんばんは。
はじめてのショイコが白馬だなんて、超うらやましいですよ。いい景色~。
ザウルスくん、ママがいいんだ~。パパはちょこっとさみしいですね。
うちもママ好きですよ。でも、最近パパもお迎えに行ったりするので、大丈夫になってきました。でも、寝るときとかはダメですよね~。
こないだビール飲みましたよ♪でも、缶ビール1本で頭痛くなってしまいました。完全に飲めなくなってます!!
- 2010/05/26(Wed) 23:28:23 |
- URL |
- choco #-
- [ 編集 ]
こんにちは!
ほんと、子どもってジッとしてないですもんね。
毎日おんぶで掃除機をかけているんですが
体を右へ左へよじり、覗くので大変。
おんぶ紐はザックのように腰ベルトがないので…
あの背負子はメンズ仕様なのか
私には大きすぎるので、旦那さんに頑張ってもらいます。(笑)
- 2010/05/29(Sat) 11:17:06 |
- URL |
- 小さな森のコビト #-
- [ 編集 ]
やっとデビューしました♪
って、私がかついだわけではないけど(笑)
うちの旦那さん、背が高いんですよ。
んで背負子も高めなんで
息子はかなり上にいました。(笑)
実は今日からまた穂高入りしてまして…
旦那さんが1Wいないので、里帰りしに来ました。
滞在中どこかへ連れて行ってあげれるといいのだけれど…
今手を繋いで歩くことがブームなんで
大人しく担がれるかは疑問ですが…
- 2010/05/29(Sat) 21:32:54 |
- URL |
- 小さな森のコビト #-
- [ 編集 ]