上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
こちら愛知の桜はすっかり散ってしまいました
雅な時はあっという間ですねぇ~
・・・・・・・・・・シッカリ お花見 シマシタケド♪
続きを読む
スポンサーサイト
- コトリさんに会いに・・・
-
| trackback:0
-
| comment:6
3連休の最終日6日
安曇野より帰ってきました
早めに出発したため
渋滞する前に土岐あたりを抜けることができ
快適なドライブでした(笑)
今回も先回滞在時に持って行った
SDカードを持参
家電店に聞いたら、4GBのカードでは
画像取り込みができないらしい機種らしい
我が家のPC・・・(驚)
で、カードリーダーを780円で購入
・・・・・・・・・・・ヨカッタ! ヤスクッテ!!!
で、安心して写真撮ってきました
のんびりブログアップしていくつもりです
さて、初日6日
14時半前には到着
ガス・水道・凍結防止などをチェックしながら
すべて使える状態にしながら
その一方で、薪ストーブをガンガン焚きます
寒いのは寒いのですが
やっぱり2月なのでしょうか?!
1月より家が温まるのが早い
その他いろいろドタバタとして
あっという間に1日終わり
2日目はのんびり散策です

思ったより雪が少なく、歩きやすい(笑)
でもやっぱり雪が少ないのは寂しいなぁ~
庭をウロウロしていて出会えた子
キクイタダキさん

ずっとずっと会いたかった子
めちゃくちゃ可愛かったです
久しぶりの アカゲラさん

頭上でコゲラさんがしきりに鳴いているので
よぉ~く見てみると

コゲラさんが木にあけた穴に入っていった!!!
あの穴、現在使用中だったんだ!!!
(写真、見ずらくってスミマセン)
比較的暖かいこの日
いい散策ができました
- コトリさんに会いに・・・
-
| trackback:0
-
| comment:6
寒くなり
いつもの子たちで賑やかになってきました
・・・・・・シジュウカラさん・ヤマガラさん・エナガさん・ヒガラさん・コガラさん
私、このヤマガラさんの配色?!
好きなんですよねぇ~(笑)

バーニーズ(犬)のようで
・・・・・・・・・・余談デスガ バーニーズ ダイスキ♪
久しぶりにこの子も
お見かけしました
ゴジュウカラさん

けっこう尾が短くって
シャープな感じの子です
ブロ友さんのmiporingさんのところでは
冬姫・ルリビタキさんも来訪したとか!
是非うちにも!!!(笑)
小鳥たちの賑やかな囀りと私達の声
ほかには何の音も聞こえない
静かな森の中で過ごせる幸せ
- コトリさんに会いに・・・
-
| trackback:0
-
| comment:4
5月29日~6月6日まで
安曇野滞在してきました
(坊主さんは5日から合流です)
お天気もずぅ~っと良く
快適に過ごせたんですが
息子に鼻風邪をひかせてしまい
軽登山は今回見送りに・・・
子どもの体調がイチバンですものねぇ~
お楽しみは次回ってことで!!!
今回、あんまりデジイチを活動させることなく
なんやかんやと過ごしていました
キコリさん(私の父)はザウルスくんとずっと一緒で
お互い相思相愛なのか?!(笑)
まぁ、仲が良いこと良いこと
ずっとベッタリです
・・・・・・・・・・ワタシハ オオイニ タスカリマシタガ
どうして男の子はじぃじ派なんでしょうか・・・
甥っ子もそうで、不思議といえば不思議
さてさて、今回の滞在中
早朝からキビタキさんの囀りがBGMに
9時近く、掃除をしとうと
北の部屋の窓を開けると

なんと仲良くふたりいるじゃないですか?!
夫婦なんでしょうか?
キビタキさんは雄雌の区別あるのかなぁ~
・・・・・・調べろ!ッテ?! アトデ イタシマス
ずっと仲良くじゃれあっていて
とても微笑ましく見入っちゃいました

はぁ、ほんとに綺麗な鳥さんです
どうしたらあんな鮮やかな色に包まれるんでしょうか
あっ!!!

目が合った!!!
んなわけないですね(苦笑)
凛々しい・・・。
- コトリさんに会いに・・・
-
| trackback:0
-
| comment:6
やっとやっと出会えた
オオルリさん

いつも高いところで囀っているので
探すのも撮影もそれこそ一苦労
・・・・・・・・・・・ドシロウト ナノデ
キコリさんと坊主さんが
ザウルスくんとお出かけしている間
チャキチャキと?!お昼の準備をしていたところ
近くで鳴いている様子
・・・で、もちろんコンロの火を消し
カメラを取りにダッシュ
・・・で、外に出たら抜き足差し足?!(笑)
すぐ近くにいてくれて大感激でした
思った以上に大きいんだなぁ~っと
スズメ以上の大きさでした
・・・・・・ナニワトモアレ オチカクニ ヨウコソ!
- コトリさんに会いに・・・
-
| trackback:0
-
| comment:4